無伴奏チェロのライブ収録です。 2023/02/18 無伴奏チェロのライブ収録です。 京都をちょっと通り過ぎて滋賀県大津市にチェロのソロの演奏会の収録に来ています。狭いサロンなので、お客様の視界の邪魔にならず、なおかつ良い音で録れるセッティング…
フランスバロックのソナタのCD 2023/02/10 フランスバロックのソナタのCD 絶賛制作中です。東京方面の音楽家による演奏なので、千葉市のホールで収録しました。編集も終盤に差し掛かっています。機材には弊社独自のDCアンプマイクをペアで使用。い…
今年最初の新譜準備中です。 2023/01/30 今年最初の新譜準備中です。 ジャケット表紙のデザインが決まりました。まだ全部はお見せできませんが、こんな雰囲気。フランス古楽ものです。八重桜の花が終わる頃のリリース予定。4月にレコ発記念コン…
国内配信スタートしました。 2023/01/20 国内配信スタートしました。 吉川真澄さんの「日本語の夢と目醒め」、海外配信のスタートが少し遅れていますが、国内のサービスが先行で本日スタートしました。Hi-res音源もございます。ぜひお聴きくださ…
ハイレゾ録音評が掲載されました。 2023/01/19 ハイレゾ録音評が掲載されました。 本日発売の月刊STEREOで、田中綾さんのピアノフォルテ・イン・グリーンのハイレゾ版の録音評が載りました。CDとハイレゾの聴き比べで「こうも変わるかと、驚きです。」…
配信スタートが遅れます 2023/01/19 本日世界配信開始予定でした「日本語の夢と目醒め」ですが、海外の配信サービスでのデータ登録に不備が見つかりました関係で、しばらく延期することになりました。楽しみにされていた皆様にはご迷惑をお…
ペトリ・クメラさんのギターソロ... 2023/01/10 ペトリ・クメラさんのギターソロアルバム「小生物音楽大全」の評が1月6日の読売新聞に載りました。演奏も楽しい、イラストも楽しいアルバムです。ぜひ手にとってお楽しみください。#クラシック
開業25周年の年も終わり 2023/01/02 開業25周年の年も終わり振り返ってみると、今年は10タイトルのアルバムをリリース、うち4タイトルは自費出版のお手伝。いずれも雑誌等で高評価を得ました。来年も自費出版の方のお手伝いに注力していきま…
今年最後の現場が、不意にアーテ... 2022/12/26 今年最後の現場が、不意にアーティストさんの発熱でキャンセルとなったので(アーティストさんお大事に~)、来年リリースのニューアルバムの編集作業を前倒しして作業しています。来年も素敵な演奏を素…